宇宙の漂流物、ネジ

夢と浮世を行ったり来たりしているライトワーカーです。

ヤケクソと変容のあいだ、あるいは9月に変化した3つのことの話

ハローサムシング。

ご機嫌よう。
皆さんお元気ですか。
ネジ は元気になってきました。

 

今日は、今年の9月〜10月にかけての、「変容」について
書いていこうと思っています。

 

これを読んでおられる皆様は、
9月、どうでしたか?

私はとてもしんどい月でした。


数秘術的にも2021年が「5」の年で変容の年であり、
2021年9月もまた「5」の月で変容の月でしたので、
今年の大きな山場だったのだと思います。

 

まあ、なんかそういう知識的なこと抜きにしても、
とてもしんどかったです。
変容している時、と言うのはシンドいものなのかもしれん。

 

自分の周りのライトワーカーとか、
それからよく見ているユーチューバーの人とかも、
なんだか、やたら怒ったり、いつもと違って体調悪そうだったり、
調子がおかしくなてる人、多い感じがしていました。

 

もちろん、「私は元気潑剌でしたよ」と言う人もいるだろうけれど、
人それぞれのライフサイクルの流れみたいなものが、影響しているのかも。
だからこれは、良いとか悪いとか、流れに乗ってるとか、
みんなもそうだから、きっと自分もそう、とか、
そういうことではないのです。

ただ、私の場合はこんな感じでした、
という話を今日は書いてみます。

 

 

そういう訳で、9月はとてもしんどかった私なのですが、
自分でそれを受け入れて、あえて変容のために招き入れたこともありました。

 

まず、フラワーエッセンスの「ヒマラヤ グラガ」というものを、
9月から飲み始めました。

 

突然友人から「前にニジャラとグラガって飲んでたよね」というメールをもらいまして。
思い出話の流れだったのだけど、「あ、そういえばそういうの、あったね」と話していたら妙に気になり出してしまって、また購入して飲み始めました。
グラガが終わったら、ニジャラを飲むつもりで。
今思えば、すごいタイミングだ。

 

グラガは、簡単にいうと
「今までこだわっていたことを手放して、自分の人生の目的に合った生き方をする手助けをする」エッセンスです。
ニジャラは
「条件付けや、行動パターンとして染み付いたプログラミングを手放す、変える」というようなエッセンス。
2つセットで語られることが多いです。

 

で、これの好転反応なのかも知れないけど、
ずっと体が重い、気分が塞ぐ、思い悩む、みたいな感じになってしまいました。
それでも、グラガは飲み続けていました。

 

今回のグラガは体の反応で出ていたようなので、
じゃあ、体のメンテナンスも兼ねて、七号食もしよう、
という訳で、9月23日から七号食をスタート。


七号食と言うのは、玄米、ごま、塩、のみを10日間食べるデトックス法です。
お酒もカフェインもなし。
11日目から14日目までは回復食を食べて、全部で二週間かけます。

 

これでだいぶ体はスッキリする、かと思いきや、
七号食で、さらに感情的にもツラいものが出てきてしまいました。
もう、泣きたいよ…と思ってました。

 

泣きたい反面、ヤケクソというか、ここまできたら、開き直るというか、
「行けるところまで、行ってやるぜ」というような気分もあって、
感情解放メソッドのオンラインセミナーを受講してみたり、
朝、山に登って沢で瞑想をしたり、音声ヒーリングをしたり、
モーニングページを再開したり。
やれるだけやってみようと思って、
アレコレやりました。


モーニングページは、同時期にYoutubeで、タロット占いの人と、数秘の人が、
「とにかく、感情をノートに書いてアウトプットせよ」と言っていて、
同時に言ってるってことはメッセージだなと思って、やり始めました。

 


そんなこんなで、今に至ります。
あとなんか、したっけな?

ああ、Youtubeで筋トレとかトレーニングをするのも習慣化しました。
体が滑らかに動かせるように。何かあったらすぐに動けるように。

 

あと、七号食で3キロぐらい痩せたら、
今まではスティーブ・ジョブズ並みに、同じものしか着てなかったのですが、
なんかオシャレに気を使うようになりました(笑)
体に目が向くようになったというか。


それから、ちょっといい化粧水を買ってみたり。
メガネを買い替えたり(前のは、ずり落ちてきて、プチ・ストレスだった)。
頭皮に良いという美顔器を買ったり。


美容にほとんどお金をかけてなかったのだけど、
いいな、と思うものを使ってみようと思うようになりました。
(実はこれが一番凄い変化かも)

他にも日常にある、プチ・ストレスをちょっとずつ解消していきました。
気になってはいたけど、手をつけなかったところの埃を拭くとか。
そういう小さいことも。

 


そんな感じで、いろんなことを、手当たり次第手を出して、
どんな感じに変化したのかと言いますと。

大きく分けて3つの変化がありました。


【1:自分が繊細だと気付いた】
これね。
私、自分はガサツですよ、って雑さを装っていた部分に気づいたんです。

なぜなら、私自身が「繊細な人は面倒くさい」と思っていたし、
「面倒くさい人だと思われたくない」と思っていたからです。

 

でも、よくよく考えたら、私、かなり繊細だったんです。
繊細、几帳面、潔癖なところもある。


うわっ!めんどくさっ!って今でも思っちゃうけど、
でも、それを隠して、「自分は雑に扱われても大丈夫ですよ〜」って
表向きだけ、装っているのって、
自分に対して、大変優しくない態度じゃないか?
と気づきました。

 

自分は繊細なんだ、って、もう隠さなくていいや。と思いました。
嫌なことは、嫌なんじゃ。
ちっちゃいことで、すぐに傷ついちゃうんじゃ。
それでいい。

 

例えば、人の文章とか、話し言葉に傷つくことがあります。
「気づいてるなら、やれよw …って話ですよね」とか、スピ系の人でも言うことがあるけど、
その「やれよw」とか。
前後の文脈にもよるけど。


それから、チャネリング系の人の、チャネリング先(?)の人の言葉が、
命令形だったり、あとは、なんか排他的だったり、選民思想的だったり、
(こういう人はアセンションできません、とかの条件付けとかも)


なんか、いろんな人がいるんだけど、
いろんな発信者もいるし、
それを読んでいる、いろんな立場の人もいる訳で、
そういうことを、わぁーっと考えちゃったり、
落ち込んだりします。

読まなきゃいい、みなきゃいい、って、それはそうなんだけど。
まあ、自分の傷つくポイントに気づいたわけです(気づくの遅い)。

 

【2:自分の本音に敏感になると決めた】
【1】とも関係あるんだけど、
今まで、周りのひと優先で生きてきたなと気づきました。
何かあった時に、自分の本音が最初に出てくるんじゃなくて、
(本音が出てくるまで、ちょっと時間がかかる)
まず、相手はどう思っているのかな?
ということを考える癖がついていました。

 

自分の本音がわかる前に、そのタイムラグの間に、
他の人の顔色とか、他の人の意見をみてしまうと、
自分の本音を曲げてしまっていたことが、
よくありました。

 

例えば、どこかへ行こうよと誘われたとします。
「私は、そこに行きたいか?どうか?」の前に、
他の人の顔色とか、他の人の意見をみてしまうと
「この誘っている人は、行きたいと思っている」
「行ったほうがいいと、言っている」
「断るの大変そうだ」
こういうことを判断基準にするようになってしまうのです。よ。
書いていて、苦しくなってきた。

 

まあ、今までのことはいいとして。
これからは、自分の本音をまず確認。
確認して、本音がわかってから、
考えを変えるのはOKなんです。
まずは自分の本音はどうなのかに、敏感になろうと思ったのでした。

 


【3:不快、不機嫌な自分を尊重する】
「機嫌よくしているのは周りの人への配慮」とか
「私は、私の機嫌を良くする責任がある」
と、今まで思っていました。

 

それは、例えば会社などで、気分屋の人の気分で、周りが被害を被ることとかをみていると、勝手だなあ、そして迷惑だなぁと思っていたので、
そう思っていたのです。

自分の子どもの頃の、育った環境も関係がありそうです。


「機嫌が悪いことは、悪いこと」と、インプットされていました。
だから「周りのために、機嫌をよくしなくてはならない」と。


でも、
不快感を感じたり、不機嫌な時、
ひとりになれる環境へ行くとか。
無理に、気分を変えないで、しばらく静かにしているとか。
可能だったら、そうやって、不機嫌な自分を見た方がいいと思いました。

 

不機嫌な自分を、抑圧するのは、自分に優しくない。
と気づいたのです。

 

そんなこと言ってられない場合も多いですけども。
でも、不機嫌な自分、不貞腐れている自分、それに付き合って、
心の中で何が起きているか、見てやろう、と思ったんです。

 

私に起きた変化はこんな感じです。
書いていて、とても地味ですね。

外から見たらわからないかも。

 

でも多分、これを今、やっておくのが、すごく大事なんだと思いました。

 

9月から内的変化がだいぶ進みました。
自分の内側を見る時期と、外側へ向かっていく時期がありますよね。
内側を見る時期は、内側にこもって、とことん見るのでいいんだなと思いました。


話が長くなりました。

10月も半ばを過ぎて、ちょっと落ち着いてきたので、ブログに残しておこうと思いました。

ここまで読んでくださった方、ありがとう。
ネジ